皆さんこんにちは
心身美容サロンM スタッフです!
皆さんは自分への理解を深める行動
を日頃どれくらいしていますか?
私達は自分の事をわかっているようで、
わかっていない事が殆ど。
そして自分では分からない95%の深層意識で、
私達は人生を構築しています。
なのでこれを機に「女性」について
理解を深め、より輝いていきませんか?
・生理痛など婦人科系のトラブルがる
・男性が苦手、嫌い
・同性への嫉妬心が強い
・彼氏が出来たことがない
など
「女」として生まれた事を選んでいる
私達は女性として生まれた時点で、
「女がいい」と無意識的にでも選んでいます。
つまり女の役割をこの地球上で
果たしたくて仕方ないという事!
だからこそ、
《女性としての役割を果たせていないと…》
✓女性として魅力的な同性に嫉妬する
✓男性に敵対心を抱く
✓婦人科系のトラブルが出る
自分が女性としての役割を
果たしていない、
もどかしさ・哀しさ・劣等感
から嫉妬したり、男性に敵対したり
私は一人でいいもん!と強がったり
してしまうんです。
だからまずは、
女の役割を果たしたくて、
女を自分で選んだ
という自覚をもち、
そこに自己責任を持ちましょう
女性としての役割とは
じゃあ、女性としての役割は何か
っていうと、
✓男性という存在を支えたり
✓直接的・間接的にも男性の力になる
事なんですよね
よく、周囲の女性で
✓ぶりっこが嫌い
✓女性らしい行動をする女が嫌い
✓持てている女が嫌い
な人がいると思います。
これは自分も女性としての生き方を
したいのにプライドが邪魔して
出来ないもどかしさや焦りからくるんです。
女性はガツガツ一人で社会を切り開く
よりも間接的に貢献していく事が
性質に合っているし、役割を果たすことになります。
無理にガツガツ一人で頑張る必要はないんです。
自分が本当は、
男性に尽くされたい
男性のことを支えたい
そう思っているんだ、
と素直に認めていくことが
とても大切になります
自分を大切にし輝く
ここまで女性について
話してきましたが、
女性に女の役割があるように、
男性にも男の役割があります。
男と女で違うのは当たり前で、
それと同じように同じ女でも一人一人
性質が違うもの。
「女」というベースがあるうえに、
いろんな個性が乗っているイメージです。
だからこそ、自分の性質・特徴を
理解しそれに合った人生を歩んであげる事が
本当の意味で自分を大切にすること
になりますし、人生が輝いていく歩み方になります。
他人を追うのではなく、
女性としての、一個人としての
自分の性を大切にしていきましょう
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
匿名で参加できる
グループチャットで
心身美容の豆知識を更新中

画像を保存し、LINEのお友達追加から画像を選択すると参加できます♪
URLからのご参加はこちら♪