皆さん、こんにちは
心身美容サロンMスタッフです!
一人でいるのが好き
一人の人生が気楽で幸せ
という考えの方ももしかしたら
いるかもしれません。
でも私は個人的には、
ひとりぼっちでは幸せに限界があり、
人と共存することにより幸せは無限大になる
と思います
そして、そんな幸せが得られるのは、
「沢山の人に愛される人」
だと思いませんか?
今回は沢山の人から愛を受け取り、
幸せな人生を歩む
愛される人が当たり前にしている事
をお伝えしていきます
《皆さんはこんな行動をしていませんか?》
✓お世話になった人に文句を言ったり
✓ネガティブな感情をぶつける
✓ぶつけはしないが、頭に思い浮かぶ
これは相手に対して感謝出来てないから
こそできる行動なんです!
両親や先生、上司、会社など
お世話をしてくれた人に、
●どれだけ文句を言ってきたか?
●ネガティブな感情を抱いたか?
その量が多いほど、
人から愛されなくなります!
・文句の量が多いほど愛されない仕組み
・文句が生まれないようにするには?
・愛される人が当たり前にしていること
お世話になった人に文句が出る
お世話になった人に文句を言ったり、
ネガティブな感情をぶつけている
頭の中に思い浮かぶという事は
それだけ、
✓深層意識に文句が溜まっているという事
✓何かしてくれた人に感謝が出来てないという事
そして、自分の周りには自分と同じ
ような人が集まる為、
●自分が何かしたときに文句を言われる
●感謝できない人が周りに集まる
という風になってしまうんです!
私たちは日頃、両親や会社、上司、
周囲の人など沢山の人の
お世話になっていますし、
それは一生続くもの。
なのでいかに感謝が出来ず、文句が
出てきてしまう現状がデメリットが
大きいか想像がつくと思います。
そして、行動しているのに結果が実らない人
はそれだけ沢山文句をこれまで言ってきた
という事なんです。
文句が生まれないようにするには
これは単純で、
人に期待しなければいい
ただこれだけです。
今はすごい経営者でも、どんな人でも
幼い頃に嫌なことがあると、
✓くずったり
✓騒いだり
✓文句を言ったり
する経験が必ずしもあります。
そうすると親が折れてくれ、望みが叶ったはずです。
つまり、幼い頃から
文句を言えば人から何かしてもらえる
という成功体験が出来ているんです!
なので、文句が人をコントロールする
手段になってしまっている事になります。
文句が生まれる人というのは、
それだけ幼い頃に文句を言って、
人をコントロールして来た人なんです。
文句が生まれないようにするには、
自分が文句がいう事によって、
相手を期待通りにコントロールしようと
していた事に気づき・反省する事
をしていきましょう
自分の文句を「周囲の為です」というように
美化しないようにしよう!
愛される人が当たり前にできている事
周囲に愛され、
行動したことが結果に実人は
真に心の底から感謝している
相手に何かしてもらう事は
当たり前ではなく、
とてもありがたいこと。
相手が自分の思い通りになる事
なんて考えていないんです。
だからこそ相手が自分の為に行動
してくれる事に感謝出来る。
自分が相手の行動を無下にすれば、
自分の行動が叶わないもの。
そんな損な生き方から卒業していきましょう
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
匿名で参加できる
グループチャットで
心身美容の豆知識を更新中

画像を保存し、LINEのお友達追加から画像を選択すると参加できます♪
URLからのご参加はこちら♪