皆さま、こんにちは
心身美容サロンMのスタッフです!
イライラやストレス
仕事の疲れが溜まって
気づいたら過食してしまった…
過食してしまった事が
更にストレスになり、
食べるのが止まらない…
そんな経験をした事がある人
も少なくないのではないでしょうか?
ストレスや疲労で過食してしまう時は…
簡単に解決できる方法に
走るクセがついていしまっています
・ストレスで過食してしまう人
・ショッピング、お酒などがストレス発散方法の人
・過食癖を改善したい人
ストレスが溜まることも
疲れが溜まることも
人なら誰しもあるもの
例えば…
身体を沢山使えば
身体に疲労が溜まり
ネガティブな気持ちが一杯になると
心に疲労が溜まります
そういった状態になった時に、
食べ物やお酒に走るのは
手っ取り早く楽をしたいから
それがクセになってしまっているんです!
甘いものを食べると幸せな気分
になりますよね、
それは甘いものを食べると
脳内で「幸せホルモン」が分泌されるから
でもそれは一時的なもので
またすぐ「幸せ」を感じるために
甘いものが欲しくなります
ストレスでの過食も根本はこれと同じ!
だから食べても食べても、
満たされず食べ過ぎてしまう…
これを解決するには
- ストレスの原因を解決する
- ストレス・疲労がたまらない工夫をする
体を沢山使って疲労が溜まったなら
湯船にいつもよりつかる
マッサージなどする(もしくは行く)
身体を労るケアをしてあげる
心に疲労が溜まっているなら
妄想で不安を溜めてないか振り返る
溜め込んだ感情を紙に書き出す
何が自分の心を蝕んでいる
のか見つけて対処しましょう
こんな風に簡単な方法に向かわずに
ストレスや疲労の原因を解決する方法は何かな?
と考え行動できると過食の症状も
次第に落ち着いて行きますよ
ついつい疲れると食べすぎちゃう
疲れると自分を甘やかしちゃう
そんな方も是非取り組んで見てください
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
匿名で参加できる
グループチャットで
心身美容の豆知識を更新中

画像を保存し、LINEのお友達追加から画像を選択すると参加できます♪
URLからのご参加はこちら♪