皆さま、こんにちは
心身美容サロンMのスタッフです
「イライラが抑えられず
夫にぶつけてしまい罪悪感でいっぱいです。」
「相手にイライラや感情を
ぶつけない為の対処法はありますか?」
「感情的に行動してしまう
ことに悩んでいます」
このようなご相談を度々頂きます
このブログを読んでくださる皆さんや
お悩みをご相談してくださる方々は
きっと「感情的に行動する」
「感情を相手にぶつける」ことが
良くない事で、変えた方がいいこと
そう思っているからこそ、
こういったお悩みが出るんだと思います
分かっているのに出来ない!
やめられない!
これを解決するのはシンプルで、
『自分がどれだけのことをしているのか』
を正しく自覚する事
良くない事なんだ~
彼とのいい関係でいるには変えた方がいいんだ~
ではなかなか変わらないんです。
なぜかというと…
深層意識では、そのことを
悪いと思っていないから
衝撃ですよね
罪悪感でいっぱいで、
良くないと思って変えたくて
悩んでいるのに
自分の自覚できない部分(心の底)
では『悪いと思っていない』んです!
例えば、
物を盗んだり、誰かを殴ったり
蹴ったりしたり
はいけないことだし悪いこと
と分かっているので、しないですよね
相手を傷つける行動で、
周囲に迷惑をかける行動だと
知っていて分かっているからこそしませんよね
つい気持ちを抑えられなくて
で済む話でもないですよね
こんな風に『悪いこと』と
思っていることは自然とやらない選択になります
感情をぶつけるのも暴力
イライラをぶつけてしまった
感情をぶつけてしまった
というのは、
(精神的な)暴力をふるっている
ことと同じこと
自分の大切な人に
身の回りの人に、
暴力をふるい続けていて、
傷つけまくっているんです
あなたはどれだけ相手を傷つけた
事に対して反省していましたか?
今までの自分の行動が間違っていた
心の底から反省できていましたか?
もし、出来てなかった!
そこまでのことだったなんて!
と衝撃があったなら、
今すぐ、今日からでも『反省する』
をしてみてください
そうすると深層意識も変わりやすくなります
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
匿名で参加できる
グループチャットで
心身美容の豆知識を更新中

画像を保存し、LINEのお友達追加から画像を選択すると参加できます♪
URLからのご参加はこちら♪