皆さんこんばんは!
心身美容サロンMスタッフの
佐伯萌実です
——————–
今日は、
理想の恋愛をするための
振り返るポイント
をお伝えします^ ^
理想の人となかなか出会えない
タイプではない人にばかり好かれる
お付き合いしてる彼に対して不満が多い
父親に恨みがある
父親に対して
どうして〜してくれなかったの?
と過去の出来事が思い浮かぶ
父親にイライラしやすい
をお伝えします^ ^
もう春なので、
新しい出会いにワクワク
されてる方も
されてる方も
多いかもしれませんね
このブログを
読んでくださっている方は
「理想の男性像」や「恋愛像」って
ありますか?
理想を明確にしていく時間って
とっても楽しいですよね♩
もし、
まだ理想が明確ではないかも?と感じた方は
是非ノートに書き出してみてください
♡タイプの男性とお付き合いができた!
♡出会う男性が皆素敵な方ばかり!
♡彼がどんどんかっこよくなる!
そんなシンデレラストーリーを
夢見てしまいますよね!
ただ、理想はあるけれど
など
思い浮かべている理想の状態と
現実が一致せず
悩んだ経験はございませんか?
私は過去、
理想の男性を求めて行動はするけれど
いざデートに行くと
男性の悪いところばかりに目を向けて
見下していました
お付き合いに至っても同様で…
⚡︎なんで〜してくれないの?!
⚡︎男なら◯◯してくれて当然
⚡︎ネガティブな一面が見えると激萎えする
今思えば何様なの?!と感じるのですが
そのように
男性を見下してしまうのには
父親との関係
が実は関係しています!!
ご両親に
心から感謝できていますか??
見てくださっている方は
女性の方が多いと思うのですが、
父親は
(もしくは父親代わりとなってくれた人)
お付き合いや結婚の相手となる男性
を反映しています
※母親に関しては別の機会に書きますね!
どうして〜してくれなかったの?
と過去の出来事が思い浮かぶ
父親の◯◯なところが嫌い
今回のブログのように
「男性に不満を抱きやすい」
「男性を見下してしまう」
という方は
お父様との思い出を
振り返ってみてください
お相手に対して不満を抱いたり
見下してしまうように
お父様に対しても
同じ想いはないですか?
私は幼少期から
両親の仲が悪く、
母は父の言いなりで可哀想な存在
父は母をいじめている酷い人
と思い込んでいました。
※実際は仲が悪く” 見えていただけ “で、
思い込みは思い込みでしかなかったと
気付くことができました。
その思い込みを
抱えたまま大人になり、
抱えたまま大人になり、
男性=酷い人
と映ってしまい
男性を敵対視していましたし
見下していました。
これは
“無意識”にです
幼少期の頃は
“父親” が男性の象徴なので、
幼少期の頃の思い込みを消化せず
大人になると
“男性”という一括りで同じように
現実に反映されることが多いのです
私の場合、
自分が欲しかった愛情の形とは
また違う形であっても、
父は父なりの愛情を
私に注いでくれていたし
私に注いでくれていたし
言葉にすることが不器用だったかも
しれないけれど
父なりに家族のことを
想ってくれていた。
そして、
父のことが嫌いだと
思っていたけれど
思っていたけれど
それは『父のことが大好きだから』
ということに気付けてから
男性への見方が激変し
素敵な方としか
出会わなくなりました
出会わなくなりました
不思議ですよね!
なかなか恋愛が上手くいかない!
という方は、親への思い込みが
関係しているかもしれません^ ^
皆さまの人生がより輝くよう
願っております
アメブロはこちらから↓↓↓
https://ameblo.jp/saron-m/entry-12733041637.html