皆さん、こんにちは️
心身美容サロンMのスタッフです
仕事中に
「なんで私ばっかりやんないとなの!」
「あの人はサボってるのに!」ムカつく
とイライラしてしまったり、
友人との旅行で
「私ばっかり調べたりしてるじゃん」
「なんで友達はなにもしてくれないの!」
と不満がたまってしまったり。
なにかと「私ばかり!」と
イライラしてしまうときには…
『自分の選択への責任』を持つことが
イライラ・モヤモヤを解消する
ポイントになります
「私ばっかり!」
と感情的になってしまうときは、
やらされてる感がとてもとても強い
のですが
でも本当は、
・仕事を引き受けたのは自分
・真面目に仕事をすると決めたのも自分
・旅行の調べ物をすると決めたのは自分
どんな行動も、全部自分で決めてること。
嫌ならやらない「選択」をすればいいのに、
自分で決めたことを「やらされてる」と勘違いして
周囲にイライラしてしまっているんです。
だからイライラしてしまう自分を
変えたい時には、
【自分がそうしたいから
そうしている】
と、選んでいる自覚を持つことで
イライラも減っていきます
「私ばっかり!」とイライラしてしまったら、
その選択をしたのは誰?
自分だったよね
と自問自答して意識づけることを
まずは習慣化するところから始める♪
そして、もし相手にして欲しいことがあるなら
「〇〇は私がやるから、
××はお願いしていい~?」
と頼めばいいこと
頼みたい事、して欲しい事
を伝えなければ相手もわかりません。
「私がいろいろやっているのに気づいてよ!」
「やって欲しいこと察してよ!」
イライラや不満でアピールしてないか?
きちんと言葉にして伝える行動を取ることも
不満を溜め込まないための方法です
自分で選んでる自覚と責任を持ち、
頼みたい事は言葉にして伝える
そうすることで、
気持ちも楽になっていく♪
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
匿名で参加できる
グループチャットで
心身美容の豆知識を更新中

画像を保存し、LINEのお友達追加から画像を選択すると参加できます♪
URLからのご参加はこちら♪